

Tea Time: Training your decision-making skills through learning history
When I was a pre-college student (before attending the US college), I hated my history class. I had to memorize a huge amount of the...
Dr. Jun Nara
2020年5月17日


ちょっとブレイク「認知心理学者、名門中学の入試問題に失敗する」
みなさん、こんにちは。だいぶ気温が高くなり、すごしやすい毎日になってきました。もちろん、まだ緊急事態宣言が解除されたわけではないですし、新型コロナウイルスの感染にしても油断大敵ですね。 さて、昨日、私用のため電車に乗ることになりました。電車でよく見かけるのは、中学受験で有名...
奈良 潤
2020年5月17日

Reading the Expert's & AI's Minds (3)
In Japan, many people are still staying at home due to the Covid-19 pandemic. As an education consultant, I realized that many Japanese...
Dr. Jun Nara
2020年5月10日

まだまだ研究は続く。。。「エキスパートとAIの思考を読む」(3)
みなさん、こんにちは。だいぶ外は暑くなってきましたね。しかし、依然、マスクを着用して出かけないところが厄介なところです。 まだ国内の教育機関も新型コロナウィルス問題でマヒした状態みたいですね。オンラインによる通信教育にしても、教員側も生徒・学生側も使い慣れておらず、いろいろ...
奈良 潤
2020年5月10日

Reading the Expert's & AI's Minds (2)
As other researcher and I always explain, the primary purpose of our research on Naturalistic Decision Making (NDM) & Macrocognition is...
Dr. Jun Nara
2020年5月3日

まだまだ研究は続く。。。「エキスパートとAIの思考を読む」(2)
みなさん、こんにちは。お元気でしょうか。相変わらず新型コロナウイルスの問題は大きく、緊急非常事態宣言も延長されるようですね。飲食店のみならず、スポーツジム、デパートなど、産業や職種を問わず、軒並み売り上げが大幅ダウンし、苦しいところです。...
奈良 潤 博士
2020年5月1日