

博士たちの「憂うつ」と「新しい生き方」(1)
三日前の朝日新聞デジタルで、日本仏教を専門とする43歳女性の博士が就職と結婚に絶望し、自ら命を絶ったという記事があった(亡くなったのは2016年2月)。 彼女は、素晴らしい研究成果をあげてきたのにもかかわらず、正規の教員や研究者としてのポジションをなかなか獲得できず、親に経...
奈良 潤
2019年4月12日


Is Japan's AI 'the second battleship Yamato'?
A few days ago, the Japanese AI research institute, 'Dwango Artificial Intelligence Laboratory' has been closed due to its financial...
Dr. Jun Nara
2019年4月4日


日本の人工知能研究は『第二の戦艦大和』か?
先日、日本の人工知能開発の最先端を走ってきた「ドワンゴ人工知能研究所」が創設後4年半で閉鎖されることになった。 KADOKAWA社から潤沢の研究費を受け、東京大学本郷キャンパスに隣接する研究所であった。 2015年、今から4年前の夏、箱根で開催された日本認知科学会の夏期講習...
奈良 潤
2019年4月4日

![[Special 2] Meeting with Dr. Shinpu Fujimoto](https://static.wixstatic.com/media/e7e0cd_28605b1e60dd4fa3ace3e50ad1a4d08d~mv2.jpg/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/e7e0cd_28605b1e60dd4fa3ace3e50ad1a4d08d~mv2.webp)
[Special 2] Meeting with Dr. Shinpu Fujimoto
On March 28, I also visited the Fujimoto Gensudo Acupuncture Clinic after leaving Nara City. I saw Dr. Shinpu Fujimoto, a son of Dr....
Dr. Jun Nara
2019年3月29日


<特別編2>藤本新風代表との面談@藤本玄珠堂
昨日(3月28日)、奈良県奈良市にある藤本漢祥院の藤本蓮風会長と面談した後、大阪・和泉府中にある藤本玄珠堂を訪問した。北辰会代表の藤本新風先生にお会いするためだ。 新風代表は、蓮風会長の御子息でもあられるが、父上に劣らずの鍼灸の腕前であられる。鍼灸界にまったく縁のない私であ...
奈良 潤
2019年3月29日
![[Special 1] To pursue 'real intuition' through understanding of 'life'@Fujimoto Kans](https://static.wixstatic.com/media/e7e0cd_7f6d25f164084a8aa15f4390e44df49c~mv2.png/v1/fill/w_342,h_257,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/e7e0cd_7f6d25f164084a8aa15f4390e44df49c~mv2.webp)
[Special 1] To pursue 'real intuition' through understanding of 'life'@Fujimoto Kans
Yesterday (Mar. 28), I visited the Fujimoto Kanshoin Acupuncture Clinic in Nara City, Nara Prefecture. The purpose of my visit was to...
Dr. Jun Nara
2019年3月29日